2010/07/10

なかなか来ない

世間ではゆうパックの遅延で大騒ぎな感じだけど、今のところ被害にはあってません。
来ないのはCM6の話なんですがね。というワケで、待ちきれずにNightly Buildを入れてみました。
7月7日のBuild分を試しましたが、全体として動きは良かったと思います。Bluetooth周りがうまく動いてなかったり、CCをOnにしようとするとエラーが出て有効にできなかったりなど、まだまだ細かいところが詰まってない感じだったので、まだ当分表には出てこなさそうな気もしますが、モノは期待できそうな感じですね。

で、とりあえず5.0.8に戻したわけですが、バックアップで元に戻さずにフルワイプして環境自体を作り直しました。その状態でADWLauncherの設定を弄り回していたら・・・
以前から「ひっかかる感じ 」と言っていたのは、ドロワーの設定で「フィードラベル」をOnにしていたせいだということがわかりました。普段電池消耗を抑えるために、クロックの上限を480MHzにしているのですが、その設定と相まってドロワーを呼ぶたびに「ひっかかる」感じになっていたようです。
つまり・・・単なる自分の勉強不足でした。はい。
その他いろいろ弄り回して、とりあえず快適な環境になってきています。


ところで、通常日本語フォントを入れる場合には、任意のフォントを「DroidSansJapanese.ttf」として保存するようになっていますが、これだと日本語フォントは太字(Bold)指定しても普通の太さでしか表示してくれないように見えます。(正しい挙動なんだよね?)
そしてもうひとつ気になるのは、欧文フォントとのバランス。半角全角入り混じった文字列を見たときに違和感の少ない和文フォントと欧文フォントの組み合わせを選ぶのに、とても悩んだりした時期がありました。
でも、よく見ると和文フォントにも半角文字が含まれていますよね?なんかもったいない感じ。

という事で、例えばメイリオとメイリオボールドのように普通のと太いのが別々に存在し、かつ半角フォントを含んでいる日本語フォントを用意して、それぞれをDroidSans.ttfとDroidSans-Bold.ttfに置き換えてみました。
正しいやり方なのかどうかは判らないけど、とりあえずうまく表示できてるっぽい。しかも日本語フォントも普通と太字を分けて表示できているように見える。
これで表示周りもまた少しストレスが減りました。

最後にひとつ疑問。
モバイルプラザで買ったキットピークの1550mAhの電池を使ってるんだけれど、100%→99%になるまでの時間が、そこから98%、97%へ以降していく時間より随分長い気がする。こういう仕様なのかな?
/sys/devices 以下にあるバッテリ関係のパラメータで、"full_bat"が1340000になっている。これは標準バッテリの1340mAhを示している??
もしそうだとすると、ここに1550000であることを伝える方法はないのかな???

いろいろググってみるけど判らない・・・ま、実用上、あまり問題はないんだけどね。

0 件のコメント: